NTTがはじまりました!
無事に、最後まで大きな怪我なくコロナストップなく、どのチームもやり抜けることを祈るばかりです。
選手たちが、元気よく心から一生懸命にプレイする姿が尊いですし、ジュニアユース年代とは、また違った角度で心に刺さります。 選手たち(子供たち)は、どうしても目の前の勝った負けたに一喜一憂しがちなので、関わりをもたせてもらえる周りの大人の寄り添い方が重要だと改めて感じました。 ○〇年間の集大成だから頑張れとか、なんちゃら大会に出るために頑張れとか 頑張れという言葉を盾に、大人のエゴ的なモノを押し付けているようないないような あーだこーだ、ああしろこうしろ まっさらのキャンバスを塗りつぶしかねない大声が聞こえてくるようなこないような それはさておき、変な力みがなく柔らかく自然体なジュニアの雰囲気が素敵でした。 これも、保護者の皆様のクラブの活動へのご理解・ご協力と杉谷さん・深井さん・将大さんの関わり寄り添い方の賜物だと思いました。 ハッピーサンデイをありがとうございました。 りくろー
by fujisportsclubjp
| 2022-10-25 08:33
| FC Fujiジュニア
|
富士スポーツクラブ
最新の記事
以前の記事
2022年 12月2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 07月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 09月 2020年 06月 2020年 05月 2019年 04月 2016年 05月 2016年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 カテゴリ
全体ニュース 富士スポーツクラブ FC Fuji ジュニアユース サッカースクール サッカークリニック FC Fujiジュニア その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||