人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Being
今まで「Doing(やり方)」ばかりに注力してきたけれど、指導者に問われているのは「Being(あり方)」じゃないの、いう気がした。
選手との関わり方であったり、指導者としてのあり方であったり、そこにしっかりフォーカスしている人が進化できている指導者なんじゃないか、と。フットボールの話しかしない指導者は、その前のフェーズにいる指導者だと私は思っている。
〜中村憲剛さんとの対談の中での佐伯夕利子さんの話

小学生や中学生年代の全国大会を辞めたとしても
大人のあり方が変わらなければ本質的には変わらない
もう大人は子どもに関わるなっていう仕組みを作られる前に、おじさんも含めた大人は進化しないといけないなと思う。自戒を込めて。

by fujisportsclubjp | 2022-03-19 19:03
<< 全体は部分の総和を超えた存在 上手くなれば勝てる >>



www.fujisportsclub.jp
by fujisportsclubjp
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
富士スポーツクラブ
最新の記事
育成年代の優先順位
at 2022-12-02 22:02
好み
at 2022-12-01 23:36
正解のないプロセスの繰り返し
at 2022-11-22 23:22
ミスをしたくてしている選手は..
at 2022-11-21 22:01
相手を見てやれ
at 2022-11-13 23:33
以前の記事
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 07月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 09月
2020年 06月
2020年 05月
2019年 04月
2016年 05月
2016年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
カテゴリ
全体
ニュース
富士スポーツクラブ
FC Fuji ジュニアユース
サッカースクール
サッカークリニック
FC Fujiジュニア
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧