ボールを支配し、ゲームの主導権を握り、さまざまなアイディアを駆使して、相手を攻略して勝利を目指したい。好きな、目指したいフットボールのスタイル。
とはいえ、相手もあることだから、だいたい思い通りにはならない、不都合の多いのがフットボールというスポーツ、ゲーム。 育成年代の指導現場でも、選手の管理、選手・プレーへの支配がなくならないのはなぜか。 先生はえらい人と教わって育ってきた私たちが指導する側に立っているからか。 育成年代での結果としの勝ちの価値が高すぎるからか。 フットボールのビジネス化の影響か。 新しい時代の指導に向けて、フットボール、プレー、プレーヤーを支配したいという欲としっかりと向き合っていかないとなと、自戒。 不都合を受け入れる。 アイディアの所有者は選手。 ボールを支配し、ゲームを支配し、選手は支配しない。
by fujisportsclubjp
| 2022-03-16 21:45
|
富士スポーツクラブ
最新の記事
以前の記事
2022年 12月2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 07月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 09月 2020年 06月 2020年 05月 2019年 04月 2016年 05月 2016年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 カテゴリ
全体ニュース 富士スポーツクラブ FC Fuji ジュニアユース サッカースクール サッカークリニック FC Fujiジュニア その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||