10月18日(木)
本日、ジュニアユース生の所属する岳陽中・片浜中・沼津五中を訪問させていただきました。 クラブでの活動を報告させて頂き、学校での様子もうかがうことができました。 岳陽中では、3年生の授業の様子も見学させていただきました。 各中学校の先生から、サッカーの技術だけでなく、あいさつをすることや精神面についての成長を促すよう指導して欲しいとアドバイスをいただきました。 沼津五中の先生からは、そこに通う生徒が誇りを持てるような、しっかりとしたクラブを育てて欲しいと温かいお言葉をいただきました。 クラブに通う生徒は、学校の部活動に所属しないため、ともすれば学校への帰属意識が薄くなり、学校の先生からみれば少し生意気に見られるようなところもあるのかなという心配、不安をもって中学校訪問にうかがいましたが、クラブの指導に対するアドバイスや、温かいお言葉をいただき、とてもありがたく感じました。 同時に、地域社会におけるクラブとしての使命や責任を改めて強く感じました。 中学生が、家庭生活・学校生活・クラブでの活動の生活リズの中で、バランス良く、大きく成長していけるよう、クラブでの指導を心がけていくことの必要性を再認識できました。 余談 ~片浜中にて得た情報~ 怪我で長期離脱しているリョウがますますでかくなっているとのこと U14カップには応援にこれるらしい リョウ、まってるぞ!
by fujisportsclubjp
| 2012-10-18 16:04
|
富士スポーツクラブ
最新の記事
以前の記事
2022年 12月2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 07月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 09月 2020年 06月 2020年 05月 2019年 04月 2016年 05月 2016年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 カテゴリ
全体ニュース 富士スポーツクラブ FC Fuji ジュニアユース サッカースクール サッカークリニック FC Fujiジュニア その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||