7月22日(金)
教わることに慣れてしまうと受け身になる、受け身になると自分で考えたり、工夫しなくなる。 見てまねて、自分で上手くなる方がいい。最初は時間がかかる、遠回りのように感じるけど、見てまねて自分で上手くなるやり方を覚えると、それからもずっと他のことも自分でできるようになる、最終的には近道。 見られる側にとっても、見られている意識が自尊心をくすぐり、もっと上手になろうと思う、相乗効果。 本日のキッズのスクールで、体験に来てくれた年中さんに、慣れている年長さんが、「インサイドはここでさわる、アウトサイドはここでさわる」とドリブルの仕方を伝えてくれている姿を見て感動。 慣れているちょっと年上のおにーちゃん、おねーちゃんに聞いて、後は見てまねる覚え方が、お互いが上手になる一番良い方法ではないかと思う。 本日は第2回目のスクール生56年生とジュニアユース1年生の合同練習会を実施。約30名の56年生が参加。 ジュニアユース1年生はプライドをもって、小学生に、何のために何を意識してやるのかを、言葉で、プレーで、姿勢で伝えられただろうか。 小学生は新たな発見ができただろうか。 教わらずとも、見てまねる、大事な事が自然に伝わり受け継がれていくような環境がいつもそこにあったら理想的だなと思う。
by fujisportsclubjp
| 2011-07-22 23:08
|
富士スポーツクラブ
最新の記事
以前の記事
2022年 12月2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 07月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 09月 2020年 06月 2020年 05月 2019年 04月 2016年 05月 2016年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 カテゴリ
全体ニュース 富士スポーツクラブ FC Fuji ジュニアユース サッカースクール サッカークリニック FC Fujiジュニア その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||