人気ブログランキング | 話題のタグを見る
とんちんかんプレー
6月9日(木)

『とんちんかんプレー』
ボールを奪われそうなのにボールを欲しいような感じで走り出していたり、ボールを奪いそうなのに、自陣に向かって必死に戻っていたり。
右へ向いて出しそうなのに、左の方で思いっきりボールを呼び込んで走り出していたり、とうていそこまでは届かないだろうというところで思いっきりボールを呼び込んで走り出していたり。
ひとりゴールへ向かってドリブルしてきている相手を無視してマークについていってしまったり、背後にけられる瞬間に、おりていくマーカーについていってしまったり。
状況にそぐわないプレーに対する新しいサッカー用語。(独自に勝手に)

「とんちんかんなプレーしてんな!」とプレーの指摘をして、
後から「コーチ、とんちんかんてどういう意味?」と聞かれ、
「とんちんかんはとんちんかんだよ!」と答えてしまって反省。

とんちんかん・・・物事の辻褄があわなかったり、ちぐはぐになったりすること。間抜けな言動をすることやそのような人。由来は、鍛冶などで師が鉄を打つ間に弟子が槌を入れるため、ずれて響く音の「とんちんかん」を模した擬音語。音が揃わないことから、ちぐはぐなことを意味するようになり、さらに間抜けを意味するようになった。漢字で「頓珍漢」と書くのは当て字。・・・言語由来辞典より。

その昔、ついでにとんちんかんっていうギャグ漫画があったなぁ。
by fujisportsclubjp | 2011-06-09 23:06
<< タイミングを観る 想定内 >>



www.fujisportsclub.jp
by fujisportsclubjp
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
富士スポーツクラブ
最新の記事
育成年代の優先順位
at 2022-12-02 22:02
好み
at 2022-12-01 23:36
正解のないプロセスの繰り返し
at 2022-11-22 23:22
ミスをしたくてしている選手は..
at 2022-11-21 22:01
相手を見てやれ
at 2022-11-13 23:33
以前の記事
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 07月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 09月
2020年 06月
2020年 05月
2019年 04月
2016年 05月
2016年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
カテゴリ
全体
ニュース
富士スポーツクラブ
FC Fuji ジュニアユース
サッカースクール
サッカークリニック
FC Fujiジュニア
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧