人気ブログランキング | 話題のタグを見る
バルサの試合
6月2日(木)

楽しみにしていたチャンピョンズリーグ決勝戦。
前日の飲み会は一杯だけと心に決めていたけれど、楽しさについつい長居して3:45起きられず。
本日やっと録画をみることができたバルサの試合。

すごかったぁ~。あれをなんと形容すればいいのだろうか。
解説の風間さんもいっていたけど、相手が後ろからくれば前へ、前から来れば後ろへ、右から来れば左へ、左から来れば右へ。はたまた、後ろとみせて前へ、右とみせて左へ。
相手にとったらなんといやらしいことか。
いやらしさも、あれだけうまけりゃ、美しいと表現される。

相手にとったらまさしく手も足も出ない状態。
試合後の会見で、「バルサの選手をだれか1人無償で手に入れることができるとしたら誰ですか」と質問した記者と「俺の堪忍袋の限界を試しているのか。」と顔を真っ赤にしていたファーガソン監督とのやりとりは面白かったけど、今後他のクラブがバルサとどう戦っていくのか、どのように変化していくのかも楽しみ。

高校時代、インターハイで優勝して調子づいていたころに、李さん率いる桐蔭学園に試合に行って、力づくでなく、手も足もでない状態で大敗して、横浜から電車で帰らされたなぁ。みんなでかなりへこんで帰ってたけど、途中から楽しくなっちゃって。あのとき、相手との差がなんなのか、相手のすごさは何だったのか、気づければ、もう少しその後も違っていたかもなぁ~。
by fujisportsclubjp | 2011-06-02 23:11
<< 最近困ってます。 人の心を動かす選手になろう >>



www.fujisportsclub.jp
by fujisportsclubjp
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
富士スポーツクラブ
最新の記事
育成年代の優先順位
at 2022-12-02 22:02
好み
at 2022-12-01 23:36
正解のないプロセスの繰り返し
at 2022-11-22 23:22
ミスをしたくてしている選手は..
at 2022-11-21 22:01
相手を見てやれ
at 2022-11-13 23:33
以前の記事
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 07月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 09月
2020年 06月
2020年 05月
2019年 04月
2016年 05月
2016年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
カテゴリ
全体
ニュース
富士スポーツクラブ
FC Fuji ジュニアユース
サッカースクール
サッカークリニック
FC Fujiジュニア
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧