人気ブログランキング | 話題のタグを見る
日曜スクール
5月16日(月)
昨日の日曜スクールは数回目のライン鬼ということもあって、慣れからくる上達が見られた。
ホントの狙いはここから。
鬼に有意な鬼ごっこなのだということに気づいていなそうなのでもう少し見守るとしよう!

今日の中学生スクールでのテーマは「1:1のキープとターン」。
注意点はボール保持者と奪いにきている選手が、体をぶつけて押し合いにならない事。
相手が奪いに来たらその力を利用して反転する。
ここではキープの姿勢、ボールの置く場所がポイントとなる。
良い姿勢でキープを出来れば良いターンができる。

次にゴールをつけて1;1を行う。
勿論キープ状態になりやすいように・・。
するとどうだろう!先ほどの導入の練習よりゴールをつけた方がよいターンが決まる。

中学スクール生の意識の高さを感じる!!
本当にサッカー上手になりたいんだなって伝わってくる!
同じ事を青山さんも言っていた。

日によっては試合があったりで疲れていると思いますが
これからも頑張っていきましょう!!


日曜スクール_e0203832_23231111.jpg

先週、弟の結婚式で神戸に行ってまいりました。
その帰りに大阪に寄り道。
吉本新喜劇をみて感動しました!
「笑い」の為にみんなが一生懸命に役を作る。

一つの目的の為に全員で協力するところは、まさにサッカーと一緒だと思いました!
鶴巻
by fujisportsclubjp | 2011-05-16 23:33 | サッカースクール
<< 公園 リフティング決戦 >>



www.fujisportsclub.jp
by fujisportsclubjp
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
富士スポーツクラブ
最新の記事
育成年代の優先順位
at 2022-12-02 22:02
好み
at 2022-12-01 23:36
正解のないプロセスの繰り返し
at 2022-11-22 23:22
ミスをしたくてしている選手は..
at 2022-11-21 22:01
相手を見てやれ
at 2022-11-13 23:33
以前の記事
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 07月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 09月
2020年 06月
2020年 05月
2019年 04月
2016年 05月
2016年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
カテゴリ
全体
ニュース
富士スポーツクラブ
FC Fuji ジュニアユース
サッカースクール
サッカークリニック
FC Fujiジュニア
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧