2月16日(水)
今日のフリーゲームの終わり頃、ちょうど高校生の練習も終わって、高校スタッフが揃ってフリーゲームをのぞきに来てくれたら、なんか急に真剣モードに。何をどう感じ取ったのか、やっぱり注目されるとやる気が増すのかな。きっとスタジアムの大観衆の中でサッカーができたらすごく気持ちが良いだろうな。注目されるような選手になって、そんなところで気持ちよくプレーするために、見られていないところでも、見られているように準備する。 その横では、アルクラブ隊長しんやコーチがお母さんたちとウォーキング。杉山先生にインチキアルクラブなどとからかわれ、アルクラブはインチキではありません、アルクラブのインチキコーチですと返すあたりはさすがしんやコーチ、さすが師弟関係。 今日のジュニアユースの練習参加は13名。中学校も学年最後の定期試験期間に突中。試験期間中は各自の計画と判断で練習参加を任せているので、人数が少ないのは寂しいけど、成果に期待。明日に試験を控えていても、練習参加している選手もいる。自覚があれば、勉強のために数日練習を休んだってサッカーはうまくなるし、自覚があれば、前日サッカーの練習をしていても、勉強の成果はあげられる。 少ない中、今日は自主練で残っていた高校1年生3人が一緒にゲームまで入って手伝ってくれて、なかなか白熱した。 今日ショックだったことは、ジュニアユースの練習前に、かるくイッペイの持っているボールに絡んでいったら、股ぬきされたこと。ちなみに池谷コーチもゲームでリュウキに股をやられて、イラっときてたけど、大人だから冷静に装っていた。 今日のサッカーの時間はこんな感じでした。
by fujisportsclubjp
| 2011-02-16 21:21
|
富士スポーツクラブ
最新の記事
以前の記事
2022年 12月2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 07月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 09月 2020年 06月 2020年 05月 2019年 04月 2016年 05月 2016年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 カテゴリ
全体ニュース 富士スポーツクラブ FC Fuji ジュニアユース サッカースクール サッカークリニック FC Fujiジュニア その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||