人気ブログランキング | 話題のタグを見る
アルクラブ~はじめの一歩~ byシンヤコーチ
1月27日(木)

スクール生の保護者のお母さんが娘さんといっしょに、おにーちゃんのスクール時間に、グランドの周りでしているウォーキング。
最近は待っている時間も寒いので、グランドで見ている保護者の方の数も少ないのでだけど、さすがに座って見ているだけでは寒いので、ウォーキングでもとはじめたのかなぁ。

以前から、杉山先生が見ている保護者さんのために何かしようと提案してくれていて、スクール生のお父さんからも待っているお母さんの健康のために何かしてくださいとの要望もあり、肥満に託けて、池谷コーチのジョギングクラブをはじめようと、企画依頼していたのだけど、待っているそのスクールの担当が池谷コーチ本人なので、無理な話で、なかなかはじめられなかったのだけど。

今日もウォーキングしているお母さんと娘さんにつれだって、別のお母さんもいっしょに歩き始めたので、これぞ目指すべきクラブの姿と感動し、しんやコーチに明日からウォーキングクラブを始めようと軽い感じで投げかけたら、二つ返事でやりましょうと言ってくれたので、この度、富士スポーツクラブでお母さんを対象にしたウォーキングクラブを発足させました。

明日1月28日金曜日第一回 
時  間:18:00~18:45
集合場所:吉原商業グランド キック板前
担  当:加藤しんや(確かではない知識をたくさんもっている。) 
内  容:ウォーキングとストレッチ
対  象:スクールを見学するつもりの、もしくは見学するつもりもない、お母さん。
     お父さんも可。
格  好:動けるもしくは動けるであろう格好。ストレッチは人工芝の上で行います。
注意事項
*ウォーキングおよびストレッチ中の怪我においては保険などには加入しておりませんのでご了承下さい。
*寒い、疲れた、無理と言わない。
*次回未定

しんやコーチといろいろウォーキングクラブの名前について考えたのですが、
・「ウォーキング苦LOVE」苦しさも好きになろうという意味を込めましたが、苦しいのがマイナスだし、そもそもウォーキングは苦しくないだろ、夜のお店の名前みたいだしということでボツ。
・「ACFuji」Aは歩くだそうでセンスなしでボツ。
・「しんやコーチのウォーキングGOGO」は本人があまり乗り気でなかったのでボツ。
ということで「アルクラブ~はじめの一歩」に決まりました。
是非みなさんご参加下さい。
by fujisportsclubjp | 2011-01-27 23:45
<< アルクラブ@NO.1 昨日の試合の話題で盛り上がる楽... >>



www.fujisportsclub.jp
by fujisportsclubjp
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
富士スポーツクラブ
最新の記事
育成年代の優先順位
at 2022-12-02 22:02
好み
at 2022-12-01 23:36
正解のないプロセスの繰り返し
at 2022-11-22 23:22
ミスをしたくてしている選手は..
at 2022-11-21 22:01
相手を見てやれ
at 2022-11-13 23:33
以前の記事
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 07月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 09月
2020年 06月
2020年 05月
2019年 04月
2016年 05月
2016年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
カテゴリ
全体
ニュース
富士スポーツクラブ
FC Fuji ジュニアユース
サッカースクール
サッカークリニック
FC Fujiジュニア
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧