1月18日(火)
1月に入ってからの体育の授業は「持久走」。来る1月21日(金)には吉原商業伝統の健脚大会が行われます。富士サファリパークから吉原商業までの25キロを4時間以内に走らなければならない、間に合わなければ再健脚(10キロくらい?)という、自分が吉商生でなかったことにホッとしてしまうイベントです。それに備えて体育の授業では、学校の周りの道路(約3キロ)を走ります。自分も膝の痛みと相談しながら、授業がある日にはなるべく走るようにしています。今日は6時間目に走ったのですが、以前から気になっていた畑に植えられている野菜の正体を知ることができました。走っている途中にあるその野菜は、深い緑色で光沢があるようなないような。自分の中では、青汁に使われるケールってやつかな、なんて勝手に想像していたんですが。今日ちょうど走っているときに畑におじさんがいたので聞いてみたところ、「ほうれん草」ですと。なんだほうれん草だったのかと、心のモヤモヤがすっきり取れました。青山氏も気になっていたようなので教えてあげました。 まさに、聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥ですね。 話は変わりますが、別の体育の時間にノロノロ走っている女子生徒の後ろを、同じ位ノロノロ走っていたら、すれ違った見知らぬおばちゃんに「あんたたちもっとしっかり走んなさい!!」と生徒たちが注意され、続けざまに「先生もしっかりしなさい!!」と叱られてしまいました。そんなこと言われても…とは思いましたが、ありがとう、おばちゃん。僕のお腹に向かって言ってくれたんだね。 吉商生のみなさん、健脚大会頑張りましょう。 池谷
by fujisportsclubjp
| 2011-01-18 23:44
|
富士スポーツクラブ
最新の記事
以前の記事
2022年 12月2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 07月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 09月 2020年 06月 2020年 05月 2019年 04月 2016年 05月 2016年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 カテゴリ
全体ニュース 富士スポーツクラブ FC Fuji ジュニアユース サッカースクール サッカークリニック FC Fujiジュニア その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||