1月13日(木)
今日は富士市産業支援センターf-Bizを訪問。これまでも何度かf-Bizを訪問し、スポーツクラブの事業についての相談に乗ってもらったりしている。今回は、小中学生に対して、メンタルや食育など、役に立ちそうな講習会をどうやって開催していくかなどの相談。 一応仕事で行っているのだけど、f-Bizに行くのは楽しい。自分のイメージの中でやりたいと思っていることに対して、センター長をはじめスタッフの方々が相談に乗ってくれて、過去の事例や異業種の事例などの多くの引き出しの中からいろいろなアイディアやアドバイスを提供してくれたり、関連する人とのつながりを作ってもらったりする。そうすると、やりたいけどちょっと無理かなって思っていたことに道筋が見えたり、そういうアプローチの仕方もあったかと気づかされたり、イメージが実現に向けてよりふくらんでいく。だから、そこに行って帰ってくるときの心理状態はかなりいい。 選手とコーチの関係もそんな関係がのぞましいのではないかと思う。自分のやりたいことやイメージのある選手と、それを実践するためのいくつかのアイディアや選択肢を提供し選手のプレーの引き出しを増やしてあげたりして選手のイメージとやる気をさらに高められるコーチというような関係。 選手に対しては、そんなコーチであればいいなと思う。一方で、社会の中で自分が選手になったとき、そういう存在の人が多くいることはすごくラッキーだなと感じる。 今の自分の経験を通じて、こども達にも人とのつながりの大切さをしっかりと伝えていけたらと思う。
by fujisportsclubjp
| 2011-01-13 22:26
|
富士スポーツクラブ
最新の記事
以前の記事
2022年 12月2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 07月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 09月 2020年 06月 2020年 05月 2019年 04月 2016年 05月 2016年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 カテゴリ
全体ニュース 富士スポーツクラブ FC Fuji ジュニアユース サッカースクール サッカークリニック FC Fujiジュニア その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||